太陽光パネルとパワコンを卸直販価格で安く購入
市場価格より3〜5割安い、卸直販価格で購入できる業者があります。「株式会社トール」です。野立て(地上設置)低圧太陽光発電システムをDIY方式で設置しようと考えている方におすすめです。
「株式会社トール」おすすめポイント
国内外一流メーカーの太陽光パネルを市場価格の3〜5割安い卸直販価格で購入できるのが最大の魅力です。取り扱っている太陽光パネルは、パナソニック、東芝、ソーラーフロンティア、インリーソーラー、トリナソーラー、カナディアンソーラーなど、国内外の有名メーカーの製品です。
なぜ安いかというと、卸業者であることと通信販売であるということです。
一般的な太陽光パネルの販売ルートは、
メーカー ⇒ 卸業者 ⇒ 販売代理店 ⇒ 施工業者 ⇒ ユーザー
という流れですね。卸売業者から直接購入すれば、販売代理店や施工業者の中間マージンがカットされるので安くなります。
しかも「株式会社トール」は、インターネット販売に特化しているので、卸業者としての販売・管理費も大幅にカットできるのです。
「株式会社トール」では、業界初「最安値保証」を実施しています。もし、同じ販売内容で他社の方が1円でも安い場合、価格を引き下げるというものです。
再生可能エネルギーの買取価格は、これまで前年のシステム費用の平均価格をもとに決められてきました。しかし今後は、最低価格水準を参考に太陽光発電の買取価格を決める方向で検討を進めています。
これは、太陽光パネルなどの資材を購入するとき、最低価格水準でなければ、利益を上げにくくなるということです。「最安値保証」は、大きな魅力になります。
インターネット販売というと、保証などは大丈夫か、と心配する方もいると思います。その点も心配いりません。
取り扱っている製品は、全て正規品でメーカー保証付き。さらに災害補償も付帯しています。三井住友海上の動産総合保険(10年)が付いたコミコミ料金です。
一般的に災害補償は、別途、保険会社と契約が必要です。損害保険込みで、この安さは魅力です。価格は安く、保証も充実しています。
三井住友海上の動産総合保険が対象とする事故は次のようなものです。
- 火災、落雷、破裂・爆発
- 風災、雹災、雪災
- 落下、飛来、衝突
- 盗難、破損、運送中の事故
「株式会社トール」では、設置工事を依頼することもできます。専属の営業担当が、購入後の契約〜工事、アフターメンテナンスまでしっかりと手配してくれます。
また、専用のサポート窓口と全国100社以上のネットワークを整備し、購入後のサポート体制も万全です。万が一トラブルが発生した場合でも、工事担当者がすぐに駆けつける仕組みになっています。
「株式会社トール」は、1945年創業のガス供給事業・電気設備メンテナンス事業を手がけてきた中井産業株式会社が、2012年より太陽光システムを提供し、2014年より子会社として独立した会社です。
もともとエネルギー事業、メンテナンス事業、太陽光発電設備事業を展開している会社なので、安心して購入できます。
太陽光発電の知識のある方におすすめ
「株式会社トール」では、太陽光パネル、パワーコンディショナー、その他ケーブルなど必要部材がセットです。ただし、架台はオプションになります。
また、設置工事を合わせて依頼することも可能です。
平均設置費用は、10〜50kwの場合、1kwあたり36.9万円(2013年10-12月期)です。
もちろん、これはシステム費用の他に設置費用なども含みますが、「株式会社トール」なら、1kwあたり15万円前後からの価格で購入できるので、大変おトクです。
しかも、安いだけでなく、保証やアフターフォローも充実しています。
DIY方式で、野立て(地上設置)低圧連系の太陽光発電システムを安く設置したいとお考えなら、一度チェックしておいて損はないと思います。
関連ページ
太陽光パネルを卸直販価格で一番安く購入する方法関連ページ
- DIY方式の太陽光発電システム比較|激安地上設置型キット
- DIY方式の野立て(地上設置)低圧連系の太陽光発電システムの部材(資材)をキット販売・セット販売している業者を比較しています。
- 出力50kw以上の太陽光発電システムを低圧連系する方法
- 出力76kwや77kwの太陽光発電システムを低圧敷地分割でなく低圧連系できる方法があります。