10kw以上50kw未満の太陽光発電を設置するのに必要な面積

MENU
※当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

産業用(10kw以上)太陽光発電の出力別 必要面積

産業用(10kw以上)太陽光発電システムを設置する場合に必要な面積のおおよその目安をご紹介します。

 

工場・倉庫の傾斜屋根に設置する場合と、遊休地など地上に設置する場合とでは、同じ出力のシステムでも設置に必要な面積が異なります。地上設置は、屋根設置に比べて広い面積が必要です。

 

太陽光発電システムの設置に必要な面積の「おおよその目安」

出力 設置場所
倉庫・工場などの傾斜屋根 遊休地・空き地など地上

10kw

100㎡

150㎡

20kw

200㎡

300㎡

30kw

300㎡

450㎡

40kw

400㎡

600㎡

50kw

500㎡

750㎡

 

「必用面積の目安」の考え方

「出力○○kwの太陽光パネルを設置するのに必要な面積の目安」は、次のように考えるとよいでしょう。

 

  • 傾斜屋根に設置する場合は「1kwあたり10㎡」または「出力数の10倍」の設置面積
  • 地上に設置する場合は傾斜屋根設置の1.5倍ほど広い面積

 

地上設置の方が傾斜屋根よりも広い面積が必用なのは、太陽光パネルに角度をつけて並べたときに、前列のパネルの影が後列のパネルにかからないよう、間隔をあけて設置する必要があるからです。

 

なお、同じ出力数でも、太陽光パネルの性能によって、必要枚数が異なります。

 

1枚あたりの出力や変換効率が高くない太陽光パネルの場合は、同じ出力を得るにもパネルの設置枚数が多くなり、それだけ広い面積が必要です。

 

逆に1枚あたりの出力や変換効率が高い太陽光パネルの場合は、必要枚数が少ないので、設置に必要な面積は、それだけ少なくてすみます。

おすすめのページ

10kw以上50kw未満の太陽光発電を設置するのに必要な面積関連ページ

非住宅用(産業用)太陽光発電システムの導入費用
10kw以上の非住宅用(産業用)太陽光発電システムの価格相場はどれくらいでしょうか。
空き地・畑に太陽光発電/相談できる優良業者を探す方法
10kw以上の太陽光発電の設置を相談できる、実績豊富な優良業者をどうやって探せばいいのか、おすすめの方法をご紹介。
契約から売電開始までの所要期間
50kw未満の低圧と50kw以上の高圧とで手続きが異なりますから、契約から売電開始までに要する期間も異なります。
太陽光発電の50kw未満と50kw以上の違い
産業用太陽光発電は出力50kw未満と50kw以上で電気事業法上の規制が異なります。
50kw未満の太陽光発電に分割する低圧敷地分割が禁止
高圧・特別高圧接続する50kw以上の太陽光発電設備を設置すべきところを、意図的に低圧50kw未満の太陽光発電システムに分割することは2014年度より禁止されました。
屋根貸し・土地貸し太陽光発電
太陽光発電事業者に屋根や土地を貸して賃料収入を得ることで、リスクを抑え、安定した収入を得たいという方へのアドバイス。